おはようございます。今日は3時半おきのれおちんです。
今日は「ほげ」ていきたいと思いますw
ほげるとは。。。オネエ言葉をしゃべることですよ。
勉強になりましたねーwそれでは。徐々にほげていきます!
今回の超DQXTVの続きですわよ。
INDEX -もくじ-
アクセ合成レベル上限開放 45 ⇒50

新たな武器・盾
スティック バージニアステッキ
これカワイイので、私買います!!
新たな錬金石


バージョン4.1(来年2月)錬金石ポイント化と書いてあるの。
念のため 緑・黄色の錬金石も捨てないで持っておきましょうね。

・黄昏の奏戦記・邪神の宮殿はアップデートの次の週から報酬が変わるわ。
・日替わり、週替わり討伐は、アップデート後に受注しなければ、青の錬金石は貰えませんわよ!
ボスモンスターに勝利で自動で「みやぶる」

モンスター図鑑に載るボスモンスターが対象よ。今後戦うボスモンスターが対象ですわ。
モンスター討伐隊 「1000種討伐」を追加

「ストーリーリーダー」を「パーティーリーダー」に統一

分かれていたものを「パーティーリーダー」に統一!分かりやすくなりますね。

キラキラの調整

某ちっ○いのプクリポさん歓喜!豪華!
マスタースキルポイント 説明追加

ボスコインの価格調整

ドラゴンガイア、ベリアル、キラーマジンガなどはうれしいっす。
取りよせ商チャガナ アイテム追加

さっそく、全部すてましたわ。やっときたーって感じですね。
「オフラインモード」を「エテーネの村のおはなし」に変更

PS4、スイッチ版は変更済み。すべてのプラットフォームに適用されるようにするそうですわ。

思い出映写機で「エテーネ村のおはなし」をみれるようになる。

「オフラインモードのつづき」は、とあるところにある本を調べると、
オフラインモードのつづきを、ダイジェストで見れるようになるようよ。

「システムログ」の改修

NPCのメッセージも表示されるようになる。
システムメッセージだけの表示もできますわ。
プラットフォームごとの対応
追加パッケージ対応コンテンツまとめ

これらは、新バージョン(バージョン4)を入れないといけませんよ。
「冒険者の広場」変更点
ピラミッドのブローチアンクの確定霊廟を広場で確認できるようになりますよ。
冒険者のお出かけ便利ツール 新デザイン追加

地味な変更点まとめ
レンドア北のドロシーで迷宮に行った場合 その後出た場合は警告文が出るようになります。
コンテンツ受付、錬金強化屋のアイコンも出来たようですわ。
ドレスアップをするときに、マイコーデ、チームユニフォームを着たままではできないように
ドラクエ11コラボでもらった「心」が 庭具と交換できるように
バージョン4.0の予定

お宝の写真 11月22日(水)
表示が分かりやすくなるようです。
クリスマスのころ登場する予定。

新バージョン(バージョン4)は、11月16日(木)発売!
まだ予約してないわー。
ダウンロード版は予約したけど、パッケージ版がまだ。
2垢なので、二個予約しなくちゃいけないんですよね・・・まぁー大変;;
バージョン4.0期間の更新スケジュールを表にしてくれたのは分かりやすくてうれしいですねー。
コインボスも楽しみだし、色々楽しみですばい!
あんまりほげませんでしたねw
早くVer.4やりたいなー
楽しみばぃ(^▽^)/
あと6日ですねー。結構バージョンアップまで長かったですね^^;
バージョンアップまでに終わらせておく事とかまとめないと!w