こんばんわ。今日は曇りで、とても過ごしやすい一日でした。これからどんどん蒸し暑くなるんだろうな;;
最高気温 熊本市25.9℃ 阿蘇乙姫18.8℃
最低気温 熊本市17.9℃ 阿蘇乙姫14.1℃
ナスを植える

今日はナスを植えつけました。ナスはピーマンと同じナス科の植物です。
苦土石灰、化成肥料、鶏糞を施し良く耕して、畝(うね)をたてました。
昨日植えたピーマンと同じく、注意することは
①高温には強いですが、低温に弱いので暖かくなって植えます。低音に注意!
②連作障害有り。三年以上あけるとよいといわれています。
③浅植えにします。深植えにならないようにします。

ああー。倍率を大きくしたら、ギザギザ画像になりました・・・。やっぱりデジカメ買ったほうがよさそうです。
その他の様子
ジャガイモの様子も見てきました。先日土寄せをしましたよ。ずいぶん大きくなりました。

柿の芽が大きくなっています。

ブルーベリーの小さな花がいっぱい付いてました。

ツツジが咲いています。

木にアジサイみたいな花が咲いています。何の花でしょうか・・・。
(追記 オオデマリというそうです!)


サトイモから芽が出ています。もうそろそろ植えつけなければなりません。
今日は午後からお出かけしました。GWのせいですね、道が混んでました。結構疲れましたが、このあと午後7時ごろから配信したいと思います!今日もお手柔らかによろしくお願いします!^^
あじさいみたいな花がだんだん白っぽくなってきたらオオデマリだと思います(*´ω`)
れおちんの家は花がたくさんでいいなー!
オオデマリっていうんですね!綺麗な花ですねー^^何でそんなに詳しいの???w
なんかまた咲いたらUPしようと思います!
じゃがいも大きくなりましたね。
ブログ楽しみながらみさせてもらってます
こんばんわ!あのとうまさんかな??いつもありがとうございます^^
ジャガイモ大きくなりましたよー。男爵もメイクイーンも順調です!
またジャガイモUPしたいと思います^^
オオデマリっていうのね これ好きですv
かわいらしいなー
オオデマリいいですねー。かわいいから挿し木か何かで増やそうかと思っています。