OBSの設定を変えたので、公開しておきたいと思います。
以前の設定、導入の仕方はこちらから ⇒⇒⇒ ニコニコ生放送 OBS Studio通常配信設定
OBS同時配信設定はこちらから ⇒⇒⇒ OBS ニコ生・youtube同時配信設定
OBSの設定


昼配信(AM2:00~PM8:00)の設定(ココ変わってます)

夜配信(PM8:00~AM2:00)の設定(ココ変わってます)
よる配信はビットレートを小さくします。

×264オプションは、「OBSプリセット」で検索するとたくさん出てくると思います。そのどれかをいただきました。
8x8dct=1 aq-mode=2 aq-strength=1.00 level=5 bframes=3 chroma-qp-offset=-1 crf-max=0 crf=20 cqm=flat deblock=-1,-1 direct=auto ipratio=1.30 me=umh merange=16 keyint=200 min-keyint=20 mixed-refs=1 threads=0 nr=0 b-adapt=2 b-bias=0 b-pyramid=2 no-dct-decimate=1 no-fast-pskip=1 partitions=all profile=high psy=1 psy-rd=0.0,0.0 qcomp=0.70 qpmax=69 qpmin=20 qpstep=8 ratetol=8.0 rc-lookahead=30 ref=6 scenecut=50 subme=10 trellis=2 vbv-init=0.9 weightb=1 weightp=2 colormatrix=smpte170m



昼用の設定をした後、メニューバーの「プロファイル」⇒名前をつけて保存を選択 「ニコ生 昼」と名前をつける。
夜用の設定をする前に、メニューバーの「プロファイル」⇒複製を選択(ニコ生 昼)を複製します。設定したあと、名前を変更してください(ニコ生 夜などに)。
すると、昼、夜の選択が出来るようになります。
コメントを残す