こんにちわ。今日も暑いですねー。今室温が31度あります。。。
とうとう我が家にもエアコンを導入する事になりました。どえらい出費です(´◉◞౪◟◉)
最高気温 熊本市37.3℃ 阿蘇乙姫26.3℃
最低気温 熊本市31.0℃ 阿蘇乙姫20.9℃
今回は最近収穫している野菜を紹介します!
INDEX -もくじ-
ピーマン
ピーマンは3品種 10株ほど植えています。ピーマンにはカメムシが着くので嫌ですねー。樹液?や果実の汁を吸います。虫が嫌な方もいるので、今回は映していません。
カラーピーマン(赤だったかな?) まだ熟していません。
カラーピーマン(黄色だったかな?) コレもまだ熟していません。
オクラ
オクラは最近になって収穫できるようになりました。今年植えたのは、丸オクラです。
いつもは五角形のオクラを植えていますが、丸オクラを今年は栽培する事にしました。

オクラ美味しいですねー^^
大葉(シソの葉)

これは雑草の中に生えています。シソの香りいいですよねー。
トマト(プチトマト)

このトマトは、畑に突然出てきたものを、移植して栽培しているものです。プチトマトより大きく、普通のトマトより小さい実がなります。手ごろな大きさで重宝してますよ。
色々と収穫しているんですね。また機会があったら1日に収穫した野菜を集めた写真とかも掲載して欲しいな。
ピーマン、オクラ、トマトと、どんな料理にしたのかも気になりますね。
夏野菜が終わったら、次も何か栽培する予定はあるのかな?
月1回の更新でもいいので、農業ブログも楽しみにしてます!もちろんDQ10のもね!
おはようございます^-^
色々提案ありがとですー!夏野菜が終わったら、また秋じゃがいも、ハクサイなどに移行していきます^^それもまた考えないといけないですねー。
また見に来てくださいね^^