こんにちわ。今日の熊本は、日陰にいると過ごしやすく、日差しの中ではかなり暑い一日でした。でも、熊本市内だと相当暑かったかもしれませんねー。
19日14時の九州北部の気温の様子。大分に30.1℃があります!
最高気温 熊本市28.1℃ 阿蘇乙姫26.4℃
最低気温 熊本市14.7℃ 阿蘇乙姫8.3℃
種まき
今日は4種類の種まきをしました。パクチー・エゴマ・パセリ、切花用の百日草。百日草はお盆のころに間に合えばいいなー。

パクチー(コリアンダー)
パクチーは食べたことがないので、植えることにしてみました。水耕栽培でもできるそうですが、今回は土に植えることにしました。

パクチーの種って結構大きいんですねー。コロコロしていました。種まきはし易かったです。今調べていたのですが、一晩水につけておくと発芽しやすいそうです^^;
パクチー(コリアンダー)はセリ科の一年草。
パクチーは生食の葉、コリアンダーは果実やはを乾燥したもの。
- 種まき培養土が乾燥していたので、水で湿らせセルトレーに入れる。
- 種を3粒ずつ置く。
- 上から土をかぶせ、水まきをする。

パクチー食べたことないですが、皆さんは好きですか?
私の嫌いな食べ物の一つにパクチーがあります。
やっぱりあの匂いがダメです。
何度かチャレンジしたのですが、
カメムシをずっと口に含んでいるみたいで、
ムカムカが続いてしまうからです。
匂いがなければいいんですけどね。。。
そう考えると代わりになる野菜は他にたくさんある気がするので、
あえて食べようとは思わないです。
こんにちわー。
パクチー嫌いなんですねー。カメムシソウっていったりもするそうですねwたくさんできすぎた挙句、家族みんなが嫌いだったらどうしましょうw