こんにちわ。
今日は「MHW(モンスターハンターワールド)」の記事です。
MHWは、2018年1月29日(1月26日発売)に購入してほぼ毎日しています。
モンスターハンターシリーズは、
この作品がはじめてで、当初はよく分かっていませんでした。
一週間くらいでやめるだろうなと思っていたらハマってしましましたw
4月5日現在でプレイ時間は「456時間」、HRは「240」を超えました。
そんなモンハンワールドですが、武器はほとんど弓。
武器使用回数がおかしなことになっています。

遠くから攻撃できるし、モンスターに近づくのが怖い自分には合っているようです。
今回は、使っている弓装備を紹介したいと思います。
ただ、僕はTAなどしませんし「生きる事を第一」に考えていますので
ガチ勢の方には「何でその装備なの?」ってなるかもしれません。
どうだろ・・・参考になるかしら?
2018年5月21日 記事更新
マムタロト弓をUPしました。UPするのかなり遅くなりました^^;
よかったら見に来てね^^!
■youtube https://goo.gl/aWZLP6
■ニコニコ生放送 http://com.nicovideo.jp/community/co3167575
INDEX -もくじ-
「弓」のおすすめスキル
①「体術」と「スタミナ急速回復」
体術はCS(チャージステップ)のスタミナ消費量を軽減してくれます。
スタミナ急速回復はスタミナの回復速度が速くなります。
この2つの合計値が「5」以上が楽に戦える(らしいw)
(例:体術3+スタミナ急速回復2=5)
体術3は、「体術の護石Ⅲ」で補っています。
②耳栓
大型モンスターの咆哮を軽減します。
Lv5だと咆哮を無効化します。
咆哮時も攻撃できるので火力も上がり、
回復行動もできるので安心です。
③体力珠
体力を上げる。死ににくくなりますね。
生きるのが大事なので重宝しています。
④弱点特攻(痛撃珠)
有効部位への攻撃時に、会心率が上がります。
⑤超会心(超心珠)
会心攻撃の際、ダメージが増加します。
⑥弓溜め段階開放(強弓珠)
強弓珠は、なかなか出ませんでしたがあると強いです。
⑦通常矢強化(強弾珠)
通常矢(R2攻撃)で威力が上がる。ディアネログリーヴについていますよ。
⑧剛射強化(散弾珠)
剛射を強化する。ラヴァフリーヴについていますよ。
⑨装備シリーズスキル「火龍の奥義」と「属性攻撃」
火龍の奥義(会心撃)は、「レウスαβ・リオソウルαβ装備」の二個装備していると発動します。
攻撃で会心が発生した際に与える属性ダメージが高くなります。
各属性弓と各属性強化珠とを組み合わせると強くなります。
・竜の一矢強化(貫通珠)
僕は「竜の一矢」をあまり使わないので入れていません。
・強弓珠は最近やっと出ました。ない時は、体術珠・体力珠などに置き換えると良さそうです。
装衣
装衣は「体力の装衣」「癒しの円筒」です。
モンスターによって多少変える程度です。
耳栓弓装備(大活躍中)

安全に狩りたいので大体この装備。
プリセットはカガチ弓(雷属性)になっています。
雷弱点でないモンスターと戦うときは、弓だけ変えています。
強弓珠・散弾珠がない場合は、体術珠を入れると狩りやすくなりそう!
シリーズスキルの「火竜の奥義」は発動していません。
耳栓なしでも大丈夫なモンスターなどは、下記の「属性弓」を使っています。
属性弓
歴戦以外のモンスターのときに装備しています。歴戦怖い・・・。
属性弓は、雷弓・火弓・氷弓を使う事が多いです。
雷弓(カガチ弓)
雷に弱いモンスターは多いので使う頻度は多いです。
弓の強化は「会心・スロット」にしています。
シリーズスキル「火龍の奥義(会心撃)」が発動しています。


雷弓(ガイラアロー・雷①)※要属性開放
火力は下記②の方が出ます。
ただ、スタミナ管理がなかなか出来ないので①の方が楽に出来るかなー。
雷弓(ガイラアロー・雷②)※要属性開放
体術5になっていますが、スタミナ管理が出来る方は
「体術珠」⇒「強弾珠」に変更したりするとよいと思います。
火弓(アンジャナフ弓)
火に弱いモンスターは、ボルボロス・ドスジャグラス・パオウルムーです(古龍は除いています)。
たまに使っています。
弓の強化は「会心・スロット・スロット」にしています。
シリーズスキル「火龍の奥義(会心撃)」が発動しています。
水弓(ブレイブハンターボウⅡ)※要属性開放
水に弱いモンスターは、ヴォルガノス・アンジャナフ・ウラガンキンなど(古龍は除いています)。
弓の強化はまだしていませんが「会心・スロット・スロット」にしようかな?
シリーズスキル「火龍の奥義(会心撃)」が発動しています。
ブレイブハンターボウⅡは、属性値が()書きになっているので、属性開放しなくてはいけません。
リオソウルメイルβとキリンレガースβで属性開放Lv3にしています。


水弓(ガイラアロー・水)※要属性開放
氷弓(レイギエナ弓)
氷に弱いモンスターは、オドガロン・ディアブロス・ディアブロス亜種などです(古龍は除いています)。
弓の強化は「スロット」にしています。
シリーズスキル「火龍の奥義(会心撃)」が発動しています。
オドガロンに使う事があるかもという感じです。
ディアブロス・ディアブロス亜種は怖いので、耳栓装備でいく事が多いかな。


龍弓(龍骨弓Ⅲ)
あまり使っていません。
リオレイア・レウス(亜種含む)で使うくらいかな?
弓の強化はまだしていません。「会心・スロット・スロット」にするかな?
シリーズスキル「火龍の奥義(会心撃)」が発動しています。


歴戦古龍用の弓装備
ゼノ・ジーヴァ、ゾラ・マグダラオスは耳栓装備で行っています。
ネルギガンテは、耳栓装備orクシャルダオラ用で行っています。
ヴァルハザク用(アンジャナフ弓)
ウルズグリーヴβ(Lv2)と耐瘴珠で、瘴気耐性をLv3にしています。
通常矢強化(強弾珠)が入りません・・・。
シリーズスキル「火龍の奥義(会心撃)」が発動しています。


クシャルダオラ用(カガチ弓)
耳栓装備。閃光で落とします。


テオ・テスカトル用(レイギエナ弓)
野菜定食を食べていきます。素の火耐性は「13」です。
耳栓装備+体力盛々。とにかく怖いw
装衣は、「体力&耐熱の装衣」です。
水弓で組もうとすると、なかなか難しくて
この装備に落ち着いています。


キリン用(アンジャナフ弓)
キリンはライトボウガンで行っています・・・。
あえて行くなら、雷耐性・気絶耐性を盛々。
装衣は体力・耐雷、料理は野菜定食。
寝させたいので眠瓶珠。。。爆弾を持っていきましょ♪
これ、まだ試した事ないので放送で行ってみようかな!
この装備の雷耐性は、素で18です!
シリーズスキル「火龍の奥義(会心撃)」が発動しています。
が・・・火力はあまりなさそうw時間かかるだろうなぁー。


まとめ
歴戦古龍は慣れたら火力盛々にしたいです・・・。
装備・装飾品の組み合わせを考えるのは楽しいですが、難しいですね。
こんな装備のほうが良さそうって言うのがあれば教えてね!
あと、なんかおかしいな?とおもったらご指摘ください!
あれ?そういえば、無属性弓使ってないね・・・。あらら?
コメントを残す