こんにちわ。
今日は、お友達の生主さんに
OBSどんな設定にしてるの?って言われたので、
公開したいと思います。
僕の設定の前提条件は、ネット回線が弱いこと。
どうも回線がよくなくて、
youtubeで夜の配信ができません・・・。
2017.10.06に更新しました。
設定


以前はログインタイプ「メールとパスワード」で配信できていたんですが、今はできなくなっているので「クッキーのユーザーセッションを使用」で配信しています。メールとパスワードで配信できる方は、そのままメールとパスワードを入れてください。
配信できない場合は、過去記事を参考にしてください。
出力⇒配信タブ(ニコ生の設定)
出力⇒録画タブ(youtubeの設定)
ファイルパス または URLには、
youtubeの「サーバーURL/ストリーム名・キー」を入力します。
サーバーURLとストリームキ名の間には、/「スラッシュ」を入れて
続けて入力しましょう。

出力⇒音声タブ



以上が設定画面です
配信するには

A配信開始ボタンを押すと、ニコ生の配信が始まります。
ニコ生側の配信開始ボタンを押して、配信をしてください。
B動画開始ボタンを押すとyoutubeの配信が始まります。
youtubeはそのまま配信が始まるので注意してください。
配信が終わったら、
かならずOBSを終了させてください。
設定は配信で聞いたり、調べたりしましたが難しいですね。
変なところ、改善が見込まれる点があったら教えてください。
コメントを残す